出典:.excite.co.jp/news/
こんにちはritaです。
7月14日放送の『消えた天才』(18:30~)で、
男子テニスの錦織圭選手が一度も勝てなかった天才
が紹介されます。
錦織選手といえば、
2014年には全米オープンで日本人初となるテニス4大大会で
決勝進出を果たしたテニス界のスーパースターです。
その選手とは、藤井貴信選手ですが、
錦織圭選手に3戦先勝で、
錦織選手よりも早く プロになったにも関わらず
20歳で突然消えたました…..
藤井貴信という一人の天才テニスプレーヤーの
経歴、引退理由、現在について調査します。
ちなみに二人目の消えた天才はこちらです↓
もくじ
天才・藤井貴信のwiki風プロフィール
錦織圭と言えば日本人なら知らない人はいない程
有名なプロテニスプレーヤーですね。
その実力は幼少期からトップレベルで、
中学生になるとジュニア国際大会で優勝し、
テニス界の神童と呼ばれていました。
そんな錦織選手に3戦全勝した同世代の天才というのが
藤井貴信選手です。
藤井選手について当時2人を指導していたコーチは、
「才能は錦織と肩を並べていた」
「世界のトップを狙えた」と
絶賛されています。
当時、錦織はアメリカのフロリダへテニス留学し、
世界中から集まるエリートを相手に腕を磨いていましたが、
錦織を圧倒した藤井選手は、17歳でウィンブルドン・ジュニアに出場
しています。
さらに全米、全仏、全豪とジュニアの4大大会すべてに出場し、
18歳で錦織よりも先にプロデビューを果たしています。
錦織選手に無敗の3連勝を挙げるだけでなく、
世界大会出場とプロデビューも錦織選手の先を行く
藤井選手は天才の名に相応し実力を兼ね備えていたことが
分かります。
では一体
そのような天才がなぜ消えて
しまったのでしょうか?
そのあたりを次に見ていきます。
天才・藤井貴信が消えた理由【衝撃引退】
若くして天才の異名を欲しいままに
していたからでしょうか。
藤井選手はメンタルにおいて課題があったようです。
例えば、難しいボールをすぐ諦める癖があったこと。
また、松岡修造さんのテニス合宿では生活態度の悪さも
指摘されていました。
しかしそこは天才・藤井選手。
その後は改心してボールに食らいつく姿勢を見せられて
上述させて頂きました通り2005年に18歳でプロデビューを
果たしました。
しかし、
肩と足首を続けて故障され20歳で引退されています。
怪我を理由に引退されていますが、これは本当なのでしょうか。
というのも、錦織圭選手をはじめ多くのアスリートを
怪我を乗り越えて大成されている選手が殆どです。
ラグビー選手なんてもう、怪我のオンパレードですよね。
日本代表の堀江翔太選手も、
首を神経を痛め手術をされてからも未だラグビーの第一線で戦い続けています。
出展:https://rugbyjapan365.jp/
実際に、
7月14日放映の消えた天才では
「逃げてしまった…」錦織を圧倒した天才(藤井)が語る
苦悩とは?と強い引きの番宣がありました。
なので、
もしこの「逃げてしまった…」というのが単なる視聴者の
引きを煽る番宣ではなく、本当の理由でしたらば、
怪我で引退といのは表面的な理由で、
本当の引退理由は、
「怪我を完治させてまでプロの世界で戦い続けるほどの強い
気持ちが無かったから」
ではないかと推測します。
力も強かった藤井選手ですし少年時代は
体力の差も有利に働いていたかもしれません。
また天才故に感覚的に出来て勝てたのかもしれません。
それが大人になりしかも世界で戦う中で
欧米人と比べると体力的に劣る日本人には
それを覆すだけの強い精神力と技術が求められますが、
早熟の天才にはそれが足りなかったのではないかと思いました。
あのイチロー選手もドラフト4位です。
非凡な練習を継続する先に非凡な結果が生まれると
言われるイチロー選手の言葉が、何よりも
謙虚で地道な練習の重要性を物語っているのではないでしょうか。
藤井選手の実際の試合を見られた人の感想として
審判にクレームをつける態度が残念であったとの
記載もネット上にありました。
また調子がいい時と悪いときの波が激しかったなども。
そう考えると
やはり自分自身を常に冷静にコントロールする
平常心といったマインドの面が20歳という若さで
引退に至る理由と関係しているように思えますね。
ちなみにイチロー選手の関連記事はこちら↓
実際のところは番組内で確認したいと思います。
天才・藤井貴信の現在は?
引退後は大阪の大学に入学し、
現在は家庭を持ち家族もいて幸せに暮らされているそうです。
お仕事の方は兵庫県の明貨トラック株式会社で勤務され、
ショベルカーの操作やトラックの運行管理をしているそうです。
そんな藤井選手に対して松岡修造さんは
「地道に働いている姿が輝いているように見える」
と語っておられます。
早熟の天才・藤井選手を調査していくと
天才というのは生まれ持った才能も
もちろん大切ですが、
それ以上にどれだけ愚直に地道な練習を続けることが
出来るのかと言う点が、天才で居続けるためには
必要なんだろうなと思いました。
そう考えるとやはり、子供を預かる指導者の人間性って
とても大切なんでしょうね。
一流指導社と言えばオリンピック選手を多数育てられた
この方は、選手を我が子のように可愛がる姿が印象的でした↓
天才・藤井貴信のまとめ
ということで今回は、
・天才・藤井貴信のwiki風プロフィール
・天才・藤井貴信が消えた理由【衝撃引退】
・天才・藤井貴信の現在は?
について書かせて頂きました。
最後に、
野茂英雄さんのことを
「努力の天才」と称した人がいましたが、
やっぱり地道な努力が大切なんですね。
こちらの消えた天才の方々の共通点も
地道な努力の継続でした↓