被爆再現人形の画像(初代含)。撤去の本当の理由とツイッターでの意見





こんにちはritaです。

被爆再現人形が撤去され2年が経ちますが

この夏の時期になると話題が再燃します。

そこで、

被爆漠再現人形の画像と初代から現代まで

調査します。

また、

撤去の理由やそれに対する様々な意見を

ツイッターを基に見ていきますね。

出典: こんにちは、ritaです。 世界水泳大会でびっくりのニュースが飛び込んで来ました。(゜レ...

スポンサードリンク

被爆再現人形が撤去されたのはいつ?

2017年4月25日です。

今から2年前のことですね。

夏休みに多数の来場を前に

決断されたのでしょうか。

出典:ANN こんにちはritaです。 こめかみを傘で刺されて失明とのショッキングなニュースが飛...

スポンサードリンク

被爆再現人形が撤去された理由

「原爆の被害はやけどや爆風だけではない」

というのが一つ目の理由です。

二つ目が

被爆者から「現実と違う」と多数の意見が

寄せられていたともいうのがもう一つの理由です。

レプリカはあくまでレプリカなので

現物と違うのは当然だと思うのですが

それ程現実からかけ離れていたのでしょうか。

また、

被害は火傷は爆風だけではないと

いうのも分かりますが、

全てを伝えるのは不可能なので

何か釈然としない理由だと思いましたので

加藤秀一副館長の公式見解を見ると、

高齢化で事実を知る被爆者も少なくなっており、

「証言も聞けなくなりつつある時代だからこそ、

作り物ではなく実物展示にこだわった」とのことです。

by https://www.iza.ne.jp/

原爆資料館という

影響力を考慮して出来る限り事実を

伝えるべきというコンセプトへ変換

されたのでしょうか。

世界で雄一の被爆国という日本で

核のない平和な世界を実現させる為に

政治も多大な影響力を持つ原爆資料館。

その立ち位置を見直した上でも

決断なのかなと思いました。

引用: 大学生のインタビューをしてる人、 赤いトレーナーを着ている人が 入江さんがこう聞いちゃって...

スポンサードリンク

原爆再現人形の初代の画像

こちらです。

白黒ですが、確かにやけどで皮膚が

垂れ下がっているのが分かりますね。

被爆再現人形初代

被爆再現人形の直近の画像

そして撤去される前の

被爆再現人形がこちらです。

by twitter

光を使って恐ろしさを増幅させていますね。

(゜レ゜)

近くから見て見ます。

初代よりも表情が綺麗になっているようです。

イメージ 1

by https://blogs.yahoo.co.jp/

裸足のゲンを子供の頃に

熟読しましたが、この火傷で皮膚が

垂れ下がり、それをひきづって歩いていたと

いう描写を思い出します。

辛すぎます…

内容:事件の概要・丸山穂高の経歴・酒癖・性格・今後の展開・なぜ人は酒で失敗をするのだろう?です!

スポンサードリンク

被爆再現人形撤去への様々な意見

賛否両論あります。

どれも一理ありますね。

撤去に対して意見するということは

やはりそれだけ影響力があったと

いうことですね。

また多くの人が伝え方はどうあれ

平和を希求する為に行動していかなくては

いけないと思われているのだと思います。

こちらのご意見は

ツイッターから引用させて頂いています。

被爆再現人形撤去されるの?
あれビックリするのは、展示されてる場所のせいだと思うんだけどな。曲がってすぐにあるからビックリするんだよ~
ちゃんとありますよ~!って分かれば、心構えできるし、私は撤去しない方がいいと思う。

確かに曲がった所にありますね。

「被爆再現人形画像 初代」の画像検索結果

引用:http://www.asahi.com/

ほかにはこんなご意見もありました。

平和記念資料館に行ったら途端にその雰囲気に恐怖を覚え 再現人形の登場で私はその場で号泣した それは歴史を知ったからではなく、ただひたすら、今目の前に見えているものが怖かったから

また、伝え続けることの重要性を

指摘したご意見も。

被爆再現人形が撤去されるなら、撤去される分だけ周りの大人が子どもたちに伝えていかなくちゃいけないんじゃないのか。当時の状況を目で見て肌で感じれるといのはあるけど、原爆資料館に行かないと原爆、戦争の恐ろしさを知れない訳じゃないだろう?伝えていくのは資料館だけじゃない、大人の仕事だぞ

また、こちらはやはり

幼い子供には刺激が強かったと…

被爆再現人形はもはやお化け屋敷のおばけのようで、小4の時に行った時は半数以上の女子は泣いたと思う ただのホラーになるからそもそも被爆や平和から目を背けてしまう人が増えると思ってたから、撤去には賛成ですね

このようなご意見も。

人の命の重さに言及されています

我が故郷、広島の被爆再現人形が話題になってるみたいだが、昨今のゲームだとかアニメ、映画で兵器のカッコ良さにばかり目を奪われてる人は、その銃口が自分に向けられたらこうなるんやでってのを忘れない為にも、この被爆再現人形の画像見るだけでも良いのでね、色々考えて欲しい。

様座なご意見をご紹介させて頂きましたが、

どのような伝え方をしても、

世界平和へ行動し続けることが必要なのでしょうね。

須藤元気氏が夏の参院選へ出馬表明!立候補した理由・(須藤元気氏)の考え方・政治の世界で成し得たいこと・立憲民主党から立候補した理由を調査!

スポンサードリンク

まとめ

というわけで今回は、

・被爆再現人形が撤去されたのはいつ?

・被爆再現人形が撤去された理由

・原爆再現人形の初代の画像

・被爆再現人形の直近の画像

・被爆再現人形撤去への様々な意見

について調査させて頂きました。

平和って当たり前じゃない。

争いをなくそう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする