
こんんちはritaです。
カンブリア宮殿で超絶品の
サツマイモで有名な宮崎県の
くしまアオイファームが特集されます。
食べたくなりましたので
通販サイトや価格、人気商品
について調査させて頂きました。
また、
現在の株価や今後の上場予定についても
調査させて頂いております!
もくじ
くしまアオイファームは凄い会社!
![がっちりマンデー]さつまいもウォーズ!(2)[株式会社くしまアオイファーム] - LOVELY-LOVELY.NET](https://lovely-lovely.net/images/blog/20210516/116.jpg)
「くしまアオイファーム」は、
宮崎県串間市に本社を置く
農業法人です。
サツマイモの
生産・加工・販売を
自社で一貫して行っています。
特に、
青果用サツマイモに特化し、
自社農場に加え、
契約栽培の取り組みを推進し、
安定した生産体制を構築しています。
また、
独自でブランディングした
5品種のサツマイモの
国内流通、海外輸出に取り組んでいます。
海外の
需要が高い小ぶりなサイズの
サツマイモを栽培する
「小畦(こうね)密植(みっしょく)栽培」法を
開発・実践し、
良質なサツマイモの輸出を実現しています。
さらに、
「平成28年度輸出に取り組む優良事業者表彰」で
農林水産大臣賞を受賞しました。
これらの取り組みが評価された結果のようです。
パチパチパチ!
また
カンブリア宮殿やがっつりマンデーなど
特集されるなど、
非常に勢いのある企業です。
凄い会社を作った社長の経歴はこちら↓
くしまアオイファームの株価

くしまアオイファームは、
現時点では、
日本、海外のどちらのマーケットにも
上場していないため、
株価もついていない状況でした。🙇
ただし、
宮崎太陽キャピタルという企業が
くしまアオイファーム
に投資されていることは確認出来ました。↓
https://taiyocapital.co.jp/portfolio/
宮崎太陽キャピタルさんは
ファイナンス業務や
コンサルティング業務を通じて
地元企業を中心とした創業支援や
成長支援などを行っている会社です。
上場予定
![]()
日経新聞(2018年3月)によりますと、
「くしまアオイファーム」は、
農業法人として初の株式上場を
目指しているようです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27622140S8A300C1MLY000/
ただし、
具体的な上場予定日については、
現時点では公表されておりませんでした。
上場されたら是非、
株も購入して応援したいですね。
株主優待ではもちろん
サツマイモが送られてくる?
それを子供がデザート代わりに食べる。
次の優待が楽しみだから
株を長期保有する。
株を買った人も
くしまアオイファームさんも
win winでいい感じになりそうですね。
通販サイト
![がっちりマンデー]さつまいもウォーズ!(2)[株式会社くしまアオイファーム] - LOVELY-LOVELY.NET](https://lovely-lovely.net/images/blog/20210516/102.jpg)
「くしまアオイファーム」の通販サイトは
「サツマイモ専門店オイモール」です。↓
tps://a-oimall.com/
さつまいもの通販なら| サツマイモ専門店オイモール (a-oimall.com)
こちらのサイトでは、
さつまいもの農家直送の
商品を購入することができます。
安納芋を超える甘さのサツマイモや
ヘルシーなサツマイモ、
上品な甘さのサツマイモなど、
個性豊かな味をお楽しみいただけます。
詳細な情報や商品の購入は、
上記の公式ウェブサイトでご確認ください。
人気のサツマイモと価格
くしまアオイファームの人気商品には、
以下のものがあります。

紅はるか:
これは冷蔵で保存された焼き芋で、
ねっとりとした甘さが特徴です。
価格は1Kgあたり3,300円です。

ひなたスイート:
これも冷蔵で保存された焼き芋で、
しっとりとした甘さが特徴です。
価格は1Kgあたり3,300円です。
これらの商品は、
楽天市場1やオイモールなどの
通販サイトで購入することができます。
ただし、
一部地域では別途送料がかかる場合があります。
最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 ↓
https://a-oimall.com/
まとめ
![がっちりマンデー]さつまいもウォーズ!(2)[株式会社くしまアオイファーム] - LOVELY-LOVELY.NET](https://lovely-lovely.net/images/blog/20210516/111.jpg)
今回は、
くしまアオイファームの人気商品や
通販サイト、人気商品や価格、
現在の株価や上場予定時期に
ついて調査させて頂きました。
僕も
甘いさつまいもを
食べたことがあるのですが
最初はこれが本当にさつまいもなの!!
と初めて食べた時は、
とっても驚いた記憶があります。
その後、
子供のために箱買いをして
冷凍して毎日おやつにしていました。
従来のサツマイモとは
一線を画した商品は
一度食べてみることを
おすすめします!
贈答用にも
喜ばれると思いますよ。^^