https://the-ans.jp/
こんにちはritaです。
ラグビーワールドカップ日本大会を2週間後に
控えた昨日2019年9月6日に、
埼玉県深谷ラグビー場で
日本代表 vs 南アフリカ代表の
因縁の対決が行われました。
その試合終了後の映像に
日本のエース・福岡堅樹選手が
松葉杖をついている姿をテレビを見て
心配しているファンの方々も
多いのではないでしょうか。
少なくとも僕は絶望的な気分になりました…
なので
怪我の状態も含めて調査させて頂きます。
本戦も近いですので怪我の具合が心配ですが
すぐに完治することを祈りましょう!
ONE TEAM!
ちなみに今日9月7日は
福岡堅樹選手のお誕生日です!
誕生日パワーで回復して欲しい!!^^
(1992年9月7日生まれです!パチパチパチ!)
福岡堅樹・松葉杖に…
昨日の日本対南アフリカ戦の後に
松葉杖を突かれている福岡堅樹選手の姿が
テレビに映りましたね。
実際の動画はないかとネット上を
探しましたが見つかりませんでした。
ただ福岡堅樹選手が負傷した時の動画は
見つかりましたのでご参考までにどうぞ。
2分50秒あたりです。
また福岡堅樹選手の怪我の内容は
「ふくらはぎの張り」と報道されていますが、
詳細については明らかにされていません。
ラグビー選手に怪我はつきものですので
福岡堅樹選手が過去にふくらはぎに同様の
怪我をされたのかという事実を調べましたが
そのような情報も特にありませんでした。
ただ
5歳からラグビーを始めているので
身体的には爆弾をいくつも抱えている
可能性は高いかもしれませんね。
手術をしてラグビーを続けている選手も
多数おられますからね。
また、
福岡堅樹選手は今大会を持って
引退宣言されているだけに
相当な鍛錬を積んで挑んでいるので
身体的な負荷も相当かかっている可能性も
ありますしね。
気になる情報は多々あると思いますので
こちらに福岡堅樹選手の怪我の概要や
もしも時の後任などの情報を知りたい方はどうぞ↓
福岡堅樹・ラグビーワールドカップに間に合うのか?
ラグビー日本代表ヘッドコーチの
ジェイミー・ジョセフ氏は、
試合後のインタビューで
福岡堅樹選手の怪我の状態について
「今の段階では本戦に間に合うかどうかは
分からない」とコメントされています。
試合が終わったばかりの状況でしたので
福岡堅樹選手のふくはぎの怪我の状態が
軽度なのか重度なのか、不明であったため、
完治するまでに必要な期間が見えず、
そのように答えているのだと思います。
ただ同試合で負傷退場したNO8の
マフィ選手の肩の怪我については、
1~2週間で大丈夫だろうとのコメント
を残されていますんので、
深読みしてしまうのも無理はないかと思います。
現時点では、
対戦相手との情報戦の部分もありましょうし、
本人の意思もあるかと思いますので
ネット上では福岡堅樹選手の怪我の状態に
ついては明らかにされていませんが、
徒労で終わることを祈りましょう。
まとめ
ということで今回は、
・福岡堅樹・松葉杖に…
・福岡堅樹・ラグビーワールドカップに間に合うのか?
について調査させて頂きました。
今日、9月7日は福岡堅樹選手のお誕生日。
神様が福岡堅樹選手の足に魔法をかけてくれること
を祈りましょう。
すぐに完治してもっと速くなる魔法を!^^