ワールド極限ミステリーで
ペルー日本大使公邸占拠事件の
少女と人質との絆について
特集されます。
16歳の女性テロリストに
ついて気になりましたので
調査させて頂きました。
一体16歳の少女って誰なのでしょう?
顔や画像や動画は?
なぜテロリストになったの?
少女の両親は?
人質との間に生まれた絆って何?
運命に翻弄された
少女を調きった後は
悲しい気分になりました。。。
やっぱり、
貧困は悪だって思います。。。
もくじ
ペルー日本大使公邸占拠事件とは
在ペルー日本大使公邸占拠事件は、
1996年12月17日に
ペルーの首都リマで発生した
左翼ゲリラによる
駐ペルー日本国大使公邸占拠事件です。
この事件は、
左翼ゲリラ組織トゥパク・アマル革命運動(MRTA)の
メンバー14名が、
青木盛久駐ペルー日本国特命全権大使をはじめとする
日本大使館員、ペルー政府要人、
各国の駐ペルー特命全権大使、
日本企業のペルー駐在員ら
622名を人質に取りました。
MRTAは
「逮捕・拘留されているMRTAメンバー全員の釈放」、
「安全な脱出と人質の同行」、
「アルベルト・フジモリ政権による
新自由主義的な経済政策の全面的な見直し」、
「戦争税(身代金)の支払い」という
4項目の要求を提示しました。
1997年4月22日、
ペルー軍特殊部隊が突入し、
人質が解放されて終結するまで
4ヵ月以上に及びました。
この突入作戦では、
人質のペルー最高裁判事と
特殊部隊の兵士2人が死亡しましたが、
日本人24人を含む71人の人質は
救出され、
犯行グループのメンバー14人は全員射殺されました。。。
ペルー日本大使公邸占拠事件の16歳の少女テロリストについて
ペルー日本大使公邸占拠事件の16歳の少女テロリストとは?
ネット上の情報によりますと、
ペルー日本大使公邸占拠事件の
16歳の少女テロリストとは、
MRTA(トゥパク・アマル革命運動)の
メンバーであった
モニカ・エルティスという人物とのことです。
彼女は
事件発生時にはまだ15歳で、
ペルーの貧困層出身でした。
人質となった日本人たちと交流を持ち、
日本食を作ったり、
日本語を教えてもらったりしました。
人質たちに「モニ」という愛称で呼ばれ、
人質たちからも好感を持たれていました。
しかし、
1997年4月22日に
ペルー軍が突入作戦を実行した際には、
彼女も他のゲリラと共に
武器を持って抵抗しました。
そして、
人質の一人であった鈴木英夫さんに
銃を向けましたが、
彼が「モニカ、撃つな」と
叫んだことで一瞬ためらいました。
その隙に
鈴木さんは彼女の銃を奪い、
自分の命を守りました。
彼女はその後、
ペルー軍によって射殺されました。。。
彼女の死体は
他のゲリラと共に
公邸から運び出され、
無残な姿でメディアに晒されました。
とても悲しい話です。。。
彼女はなぜテロリストに
なってしまったのか。
次にそれについて調べさせて頂きました。
なぜテロリストになったのか?
ネット上に
いくつか情報がありました。
その中の一つはこちらです。↓
ペルー日本大使公邸占拠事件に
参加した16歳の少女テロリストは、
エドガル・サンチェスという名前の
MRTAのコマンドリーダーの娘でした。
彼女の両親はともにテロリストで、
母親は1995年に死亡しましたが、
父親は1992年に逮捕されたので
父親の釈放を求めるために
事件に加わったと言われています。
また
別のネット情報では、
下記のように記載されていました。↓
彼女は事件の犯人であると同時に、
事件の被害者でもありました。
彼女は
自分の信念や理想のために戦ったのか、
それとも洗脳されて利用されたのか、
真相は分かりません。
本当の理由が明確になり次第、
追記させて頂きますが、
16歳の少女が
貧困層出身であったと報道されて
いますので、
もしそれが本当でしたら、
貧困の苦労から少年兵になり
稼ごうとする事例も
紛争国では多発している
社会問題ですので
その可能性も高いかも知れません。。。
16歳の少女テロリストの両親もテロリスト?
ネット上の情報によりますと、
ペルー日本大使公邸占拠事件の
16歳の少女テロリストの両親も
テロリストとのことです。
彼女の父親は
エドゥアルド・エルティスという人物で、
MRTAの創設者の一人でした。
彼は1984年に逮捕され、
終身刑を宣告されました。
彼女の母親はベルタ・カルデロンという人物で、
MRTAのメンバーでしたが、
1989年に脱走し、
その後は消息不明になりました。
その後の消息ですが、
別のネット記事によりますと
1995年にお亡くなりになっているとの
ことです。
彼女は両親の影響を受けて、
幼い頃からMRTAの活動に
参加していたとのことです。。。
子供が育つ環境がその子の
将来を決める。
子供にはより良い環境で
育てなくてはいけない。
そう思わされました。。。
少女顔画像
当時の
駐ペルー日本大使、青木盛久さんが
動画内で語っている時に
少女と思われる画像が載っていました。
19分から再生してください。↓
口を赤いバンダナで
隠していますが
可愛らしい少女が映っています。
4か月も一緒にいたから
情が移ったのでしょう。。。
と青木大使が語られています。。。
人間ですものね。。。
少女と人質の間に生まれた絆とは?
ネット上の情報によりますと
事件発生時の彼女の
年齢はまだ15歳でした。
日本で言うと、中学3年生です。
そんな彼女は、
人質となった日本人たちと交流を持ち、
日本食を作ったり、
日本語を教えてもらったりしていたそうです。
テロリストの前に、
人間ですものね。。。
まして、好奇心旺盛な学びに
飢えた貧困層の子供。
人質たちに「モニ」という愛称で呼ばれ、
人質たちからも好感を持たれていたそうです。
そうして、
人質とテロリストという
奇妙な関係性ですが
友達としての
絆が出来て行ったようです。
上の動画での
当時の青木大使が4か月も一緒に
いたから情が移ったのでしょう。と
語られています。
シンプルに考えると
一緒にいれば、仲良くなる。
絆も生まれる。
人として自然なのかもしれませんね。
まとめ
今回は、
ペルー日本大使公邸占拠事件の
16歳の少女について調査させて頂きました。
子供を育てる環境。
育てるためのお金。
当たり前って思っている平和の価値。
本当に大切ですね。